楽天ポイントアップエントリー ポイント最大11倍

ホットヨガLAVA初体験レポ!汗だくでスッキリ!”人生変わった”ホットヨガ体験!

ホットヨガLAVA初体験レポ!汗だくでスッキリ!”人生変わった”ホットヨガ体験!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめまして!

このブログを運営している現役薬剤師のヨギーちゃんです。

ホットヨガスタジオLAVAは入会前に、体験レッスンを受けることができるのですが、実は二回体験レッスンを受けさせていただきました!

一回目は通常のお客さんとして、二回目はこのブログを運営しているのでメディア向けの体験しました。

この記事は、2023年にお客さんとして初めて体験をした話です!メディアとしての画像付きの体験記は別記事でありますので、写真を沢山見ながら確認したい方二回目の体験記もチェックしていただけたら嬉しいです☆

目次

ホットヨガのLAVAの体験を受けたきっかけ

実際にLAVA入会した際に貰った契約書や手引き

薬剤師として、母として、自分の心と体を取り戻したくて

日々の仕事、家事、育児…。

自分のことはつい後回しにしていた頃、気づけば肩こりと慢性疲労が当たり前になっていました。

身体のすべてが凝り固まっていた感じなので、急にジムに行っても走ったり動けなさそうと感じていたところ、たまたまポストに入っていたホットヨガLAVAの体験レッスンのチラシがきっかけで、「今の私に必要なのはこれかも!」と思い、勇気を出して申し込んでみることに。

ホットヨガスタジオは有名どころはいくつかありますが、一番自宅に近くて通いやすいのが私にとってLAVAでした!

これは、2023年7月に都内のLAVAスタジオで行った“人生初のホットヨガ体験”の記録です。

\たった一回の体験で/

見た目も気持ちも変わる!

体験の予約から当日の様子

実際に体験に申し込んだ際のスクショ

予約〜当日|手ぶらでOK!気軽さにびっくり

【予約方法もカンタン!】
LAVA公式サイトにアクセスし、「体験レッスン」→「店舗を探す」→「日程を選ぶ」の3ステップでOK!

>> LAVA公式予約ページ

ヨギーちゃん

数分もかかりませんでした。

当時の体験料金は0円で、ウェア・バスタオル・フェイスタオル・マットなど必要なものはすべてレンタル付き

水さえも500mlのペットボトルをいただけたので気軽さに背中を押されました。

受付ではスタッフさんが丁寧に案内してくれて、「初めてで緊張してます」と言ったら、ロッカーの使い方やスタジオ内の注意点まで優しく説明してくれたのがとても印象的でした。

ヨギーちゃん

個別の鍵付きのロッカーなので安心☆

レンタル品はすべて透明なミニバッグに入れて渡されるのですが、ウェアはグレーやベージュなどのシンプルな3色でタンクトップやキャミソール型か選ぶことができました☆

LAVAの体験でも使われている型と同じ私物ウェア

ただ、私は20kg増量したため体型に自信がなく、レンタルウェアがどんなものか心配だったのでユニクロのゆったりとしたTシャツも念のため持参しました☆

ホットヨガLAVAの体験に行った際にもっていったTシャツ

ちなみにヘアゴムも言えばもらえましたので、店舗によっては対応が変わると思いますが忘れた際にはいってみるのも手です。

スタジオの様子|あたたかくて、ふんわり落ち着ける空間

スタジオ内はほどよい照明とぬくもりに包まれていて、自然と呼吸が深くなる感じ。

正直、二の腕や脇の処理など、気になる方も多いと思うのですが、明るすぎないので気になりませんでした☆

室温約38℃・湿度60%くらいの空間は思ったよりも息苦しさはなく、むしろ「冷えきっていた体がじわ〜っと緩む」ような心地よさでした。

なんとなくでムシムシした場所だと臭いがこもったりしているのかなと思ったのですが、全く臭うこともなくむしろ清潔感を感じました!

スタジオにいる会員さんも20歳台前半から60歳台くらいの方まで幅広い方が通っている印象

汗をかきにくい体質の私でも、開始10分後には首元からぽたぽたと汗が。これだけで「来てよかった」と思えた瞬間です。

レッスンの最初に「初めての体験する方・久しぶりにこのプログラムを受ける方がいるか」確認してくれるので、レッスン中にその人達を特に気にかけてくれている様子でした。

受けたレッスン|ヨガベーシックで感じた“動ける自分”

私が選んだのは初心者向けの「ヨガベーシック」。
ポーズは基礎的なものが中心で、インストラクターの方も「無理しないで」「自分の呼吸を大切に」と、優しくガイドしてくれたのが印象的でした。

ヨガの知識がない初心者の私でも「このポーズみたことある!」「音楽も心地よい!」とワクワクする気持ちとリラックスした気持ちが入り混じりながらのレッスンでした。

薬剤師として、「呼吸」「血流」「副交感神経の活性化」といった体の反応を意識しながらレッスンを受けていたのですが、ただ頭で理解するだけではなく、体が素直に緩んでいくのを実感できたことに感動。

室内が温かいので身体もこわばることがなく、ちょうどよかったです。

実は、産後20kg以上太ってしまい、体が動くか不安だったのですが、ヨガのペースは本当に“今の自分”を受け入れてくれるリズムでした。

「無理しなくていい」「自分の体の重さで傾けて」など、インストラクターの方がその時その時でアドバイスをくれるので本当に無理なくその人その人に合わせたポーズをとることができました!

レッスン後の変化|「軽い」ってこういうことかも☆

レッスンが終わって、シャワーを浴びたあと、体が動く感覚、肩回りが軽い!
肩こりはもちろん、頭の中のごちゃごちゃや、心のイライラが一気にデトックスされたような感覚でした。

シャワー室は10室・トイレは2室・洗面台は2台・ドライヤーは5台ほどあり、ドライヤーや化粧水等のアメニティがあるところも鏡が目の前にあるので困らずに身だしなみを整えられました。

シャワー後も、化粧水や綿棒、ドライヤーなど、最低限必要なものがそろっていますので気になる方はヘアケアブラシや日焼け止めなど自分がお風呂上りに使うアイテムは持って行った方が良いです!

ヨギーちゃん

実際に通っていてあったら便利な持ち物リストは以下です☆

スクロールできます
持ち物必要度コメント
お水★★★初回は500mlをもらえましたが、1Lあると安心
替えの下着★★★汗をたっぷりかくので必須!
Tシャツなど★★☆体型が気になる方はあると安心
ヘアゴム★★☆店舗でもらえることもあります
メイク落とし★★☆メイクして参加する人は必要
ヘアブラシ★★☆シャワー後の身支度用
化粧品・日焼け止め★★☆外出予定がある方は忘れずに
初回体験の持ち物チェックリスト(LAVA)

しかも、2時間くらいはじんわりと汗が出続けていたので、代謝がしっかり上がっているのを実感。冷え性やむくみが気になっていた私には、まさにピッタリのケアでした。

デスクワークも多くて気になっていた姿勢もピンと張って、まさに良いことづくめ!

気になる勧誘は?体験後の雰囲気!

体験をする際に気になることの一つである「体験後の勧誘」ですが、体験が終わり帰る際にホットヨガ体験後の注意点と入会やプランなどの話がありました。

幼稚園児を抱える身として実際に通えるかなど、悩んだので「いったん持ち帰って考えたい」と伝えたところ、強引な勧誘は一切なく安心できました。

家に持ち帰らせてもらい、やっぱり入りたい!と思ったのでその夜、パパとバトンタッチで店舗に走りました!

ホットヨガ後の注意点としては、代謝が上がり2時間くらいは発汗があるので、水分は意識的に摂った方が良いということや、すぐにごはんを食べてしまうと吸収が良くなってしまうので2時間くらいはごはんは控えた方が良いという話でした☆

体験レッスンの翌日は軽い筋肉痛がありましたが、「使ってなかった筋肉が目覚めたかも?」という前向きな感覚でした。
体のだるさというより、“深く眠れた”感じが強かったです。

女性

気になる料金やキャンペーンは?

LAVAでは、時期や店舗によって体験後の入会キャンペーンや月額プランが異なることがあります。
詳しくは、以下のページでわかりやすくまとめています👇

>>【2025年最新】ホットヨガLAVAの料金・コース徹底比較!ずっと割&ライトプランの全て

薬剤師ヨギーの視点|ホットヨガが“心身医療”になる理由

日々、薬剤師としてさまざまな方と向き合う中で、「薬だけでは解決できない悩み」が本当に多いと感じます。

ストレス、自律神経の乱れ、睡眠の質の低下…こうした不調には、“自分と向き合う時間”を持つことが何より大事です。

ホットヨガは、呼吸を整え、意識を“今の自分の体”に向ける習慣。

ただの運動ではなく、体と心をつなぎ直す“セルフメディケーション”の手段だと、私は思っています。

「運動は続けられないけどホットヨガなら続けられる!」という方は本当に多いです!

一見、ホットヨガはきつそうに感じるかもしれませんが、「自分自身と向き合い、周りと比べない、無理をしない」という環境が長く続けるのにピッタリです☆

よくある質問(Q&A)

ヨギーちゃん

実際にLAVAに体験して通っている私だからこそ言えるQandAです☆

Q:体が硬くても本当に大丈夫?
→ A:問題ありません!「硬い方こそヨガを」と言われるほど、柔軟性は“結果として”ついてきます。無理せず、自分のペースでOKです。

私もほぐすところから始められたので無理しないでいいからこそヨガだと思います☆さらにホットなので自然と代謝もあげられるので複数の施設に通ったような身体の変化を実感できています!

Q:体験レッスンの時間はどれくらい?
→ A:レッスン自体は約60分前後。前後の準備・着替え含めて90分〜2時間みておくと安心です。

通常に行われているレッスンの中で体験しますので、レッスン自体は約60分です☆

ヨギーちゃん

体験だから短いとかはなく会員さんと同じレッスンができます!

Q:恥ずかしくない?まわりの目が気になります…
→ A:照明が落ちていて集中しやすく、まわりも自分の動きに集中しているので気になりませんでした!

ヨギーちゃん

私も二の腕や毛の処理など気になることも多かったのですが、皆同じ状況なので気になりません☆

まとめ|最初の一歩が未来を変えるかも

LAVAの初回体験は、まさに「自分のために時間とエネルギーを使う」ことの大切さを思い出させてくれるものでした。

初心者でも大丈夫。身体が固くても汗をかきにくくても大丈夫。
そして、何よりも「無理しなくていい」「比べなくていい」空間がここにはあります。

ホットヨガは、今すぐ劇的に何かが変わる魔法ではないかもしれません。
でも確実に、“続けることで体質も心持ちもじわじわ変わっていく”そんな力があります。

「少しでも気になる」と思った方は、ぜひ一度体験してみてくださいね。
自分に優しくなれる時間を、一緒に増やしていきましょう♪

\ホットヨガLAVA、こんな人におすすめ!/

  • 肩こり・冷え性が気になる方
  • 運動が苦手・体力に自信がない方
  • 汗をかく習慣がないけどデトックスしたい方
  • 子育てや仕事で自分時間が取れていない方
  • 気軽に体験してみたい方(レンタル付きで手ぶらOK!)

\たった一回の体験で/

見た目も気持ちも変わる!

ヨギーちゃん

まずは、自分の心と身体に問いかける“1時間”を
体験してみてほしいです♡

👉後日、LAVAのメディア向け特別体験会にも参加しました!

>>LAVAメディア向け体験会に参加|写真撮影OKの特別レッスンで再確認したホットヨガの魅力

目次